11月5日が失業保険認定日最後の者です。

11月4日にもう1度ハローワークで求人検索をしようと思っていたのですが、振り替え休日ということを忘れており実質1日だけしかハローワークでの印鑑をもらっていない状況です。
調べたところ日祝は営業してないということでかなり慌てております・・・

認定日の前日までに2回以上の就職活動実績が必要になるかと思うのですが、1回しか出来ていない場合どうしたらいいのでしょうか(´;ω;`)

よい方法があれば是非教えてください(´;ω;`)
全然大丈夫です、今日、明日で就職の応募をすれば良いのです。

リクナビ等のネットでの応募が一番です、企業側には申し訳ありませんが、失業日当受給のため、利用させてもらいましょう。

ネットからの応募は、応募を受付けましたのメールが来ますから、証拠にもなります。

他新聞の求人等で、履歴書送付しても、求職活動1回と認められます。
失業保険の給付対象期間が始まりました。介護の訓練を受けたいのですが倍率が高く受かりません。自分で金払ってニチイでヘル2級とろうと思うのですがニチイに通ってる期間失業保険はもらえるのでしょうか?
問題ないはずです。

ただし、ハローワークでの職業訓練として認められていないのであれば、給付を受ける条件の求職活動は必要なのでハローワークで職業相談を受ける等の実績は必要だと思います。
職業訓練であれば給付期間の延長がありますが、専門学校では受けられないという違いも。

何も問題ない行為なので、ハローワークに相談されてみては?
失業保険はもらえますか?鬱病気味です。
身内が約10年近くマスコミ業界で働いていますが、現時点で雇用保険は加入して2ヶ月しかたっていません。(社会保険、厚生年金には普通に加入しています。)
今会社を退職すると失業保険はもらえないのでしょうか?労働環境はかなり劣悪で1ヶ月でほぼ1日しか休みはなく、1日の睡眠時間は平均3時間。繁忙期は、風呂にも入れず睡眠時間ほぼ無し。取材の交通費(タクシー以外)は自腹。上司で、理不尽な言いがかりをつけてきたり、八つ当たり、腹いせをしてくる奴もいます。ちなみに給料は激安です。
今までがんばってきましたが、とうとう本人は疲れ果てて精神的にも肉体的にも参ってます。最近は睡眠障害も起き鬱病発症気味、過労死寸前です。仕事は辞めればすむのですが、せめて失業保険はほしい所ですが・・・どうでしょうか?その他なにかありますか?教えてください。
その会社まずいですね
労働基準法違反
又賃金が安いのであれば最低賃金法違反となっています
まずは労働相談してみて
リクナビNEXTなどで転職おすすめします
失業保険認定の為の就職活動の実績について。
ハローワークではなく、リクナビなどで求人を見つけて、応募した、は実績とみなされないのでしょうか。
また、ハローワークでの求人に応募し、書類結果待ちはどうでしょう
いづれも、面接まで至っていない、という状況です。
単なる仕事の検索では実績とはみなされませんが、ちゃんと応募したのであれば、書類審査中でもOKですし、ハローワークの求人はもちろん、リクナビの応募でも大丈夫なはずです。その際、応募先企業名及び部署名などの連絡先を記入した方がよいかも知れません。
ちなみに関連する検定試験なども合格しなくても受験しただけで活動実績とみなされます。
就活がんばってくださいね~!
関連する情報

一覧

ホーム